ごあいさつ

はじめまして!zono(@zono_821)です。
2024年、いよいよ40代に突入しました!
「zono」の由来は、本名をもじったものです。
「本名に近いニックネームにすると、身バレするんじゃないか・・・」なんて自意識過剰気味なことを考えたこともありましたが、やはり自分が慣れ親しんでいるものが一番。
アイコンは、本人とは全く似ていませんが、雰囲気が好きなので使わせていただいています。
icooon-monoさま、ありがとうございます!
ブログをはじめたきっかけ
このブログを開設した一番の理由は「漠然とした不安」です。
30代後半にさしかかった頃から、「あれ?私、このままで大丈夫・・・なの?」というモヤモヤとした気持ちになることが増え、気付けば自己啓発本を読み漁っていました。
でも、何をすればこの不安な気持ちが解消されるのかもわからず、ただ過ぎてゆく日々・・・
焦った結果、「何かを発信すれば自分という存在が世に認められるかもしれない」という、他力本願的な見切り発車でドメインを取得・ブログを開設するという暴挙に出ます。
しかし、ブログで何を発信してよいのかわからず数年放置。
そりゃそうですよね。
ブログは手段であって、目的ではないのだから。目的地が決まっていないのに書けるはずがない。
ブログで書きたいこと
そんなこんなで、もがき続けた結果。
色々なきっかけがつながり、40歳を目前にして、色々な方と知り合いビジネスの世界をのぞいてみたり、キャリアコンサルタントという存在を知ったり、これまでとは違う世界が広がっていきました。
そして見えてきた目的地。
そこへ到達するために、自分が学んできたことの記録として、
・しごと(仕事)っていったい何?
・40代という人生折り返し地点の乗り越え方
・自分らしいってどういうこと?
・キャリアコンサルタントになりたい方へ
などについて、書いていきたいと思います。
「記録」は未来の自分の力になる。これも学んだことの一つです。詳しくはまた別の機会に。
私と同じようにキャリアや仕事で悩んだり、不安になっているみなさまのお役に少しでも立てたら嬉しいです。